我が家にやっと男の子

 

飼う事となったいきさつ

今の家(マンション)に引っ越してくる前、契約でペット可と言われても何も気にせず。

妻 「ペット可でもこの先飼わないわね・・・。誰も面倒見ないし。」

14年6月 THE DOG の パグに異常なほどの親近感をもって、ぬいぐるみに話しかける娘(No2)

妻 「こんなブサイクな顔のどこがいいのかしら。飼いたいって言わせないようにしなきゃ。」

14年12月 アイフルのCMの影響で父(本人)飼いたくなってきた。

妻 「マズイ。あたしは動物アレルギーにしておかなくては・・・。」

14年年末 なぜか出かけると、その先はペットショップ。

妻 「見るだけはただ。(ぐふふ)」

15年年始 父は勝手に行動開始。

妻 「本当に飼うつもりなの?誰が世話するの?」 他の出席者「みんな」

1月3連休 飼いたい犬種まとめる。(シッパーキー、パグ、柴)

       でも「シッパーキー」は流通がないうえ、おばかに育ったらはずかしい。

       「パグ」は夏場かわいそう。残るは、「柴」!!

       3月に飼うのがいいかなー・・・。

妻 「やばい。奥の手!<お父さん、お小遣い減らしてもいい?>」

1月26日 運命の日

       ペットショップめぐり

妻 「お父さん。黒い柴がいる。前にいいねって言ってたよね。」

父 「本当だ。入ったんだ。」

妻 「出してもらおうか。」

父(心の中で)「へっ?」

妻 「かぅわっいぅぃ〜。もうだめ・・・」

父 「何が?」

妻 「今買わないと、いつ入るかわかんないんでしょ?」

父 「子供にも聞いて・・・。」の途中で、勝手に店員さんを呼んでる妻

店員さん 「お買い上げありがとうございます。」

父 「おいおい」 支払時に現実に戻る妻・・・もう遅いって

って言っておりますが、一番のにんまりは、お友達のBIWAさんでした。